2009年 06月 12日
2009年6月7日、新しい伝説が幕を開けた。 伝説で終わるのか? はたして、その行く先は。。。 トライアルにして-最大級。 無謀な計画だったかもしれない。 ある男達が冗談のような軽い気持ちで口にした一言。 そして、その計画が始まったのは、開催日45日前。 しかし、告知をしてから1週間後、冗談では済まなくなった。 インターネットのスピードは、僕達の予想を遥かに上回る速度で日本中を駆け巡った。 携帯には無数の転送メールが昼夜関係なく鳴り響く。 その日から、仕事そっちのけで準備に明け暮れる毎日だった。 毎週末、深夜まで及ぶミーティング、時には喧嘩と思えるような怒声が深夜のファミレスでこだました。 その先にあるものは、みんなの喜ぶ顔を見たい。 誰もが同じ気持ちだったに違いない。 あっというまに、6月7日はやってきた。 梅雨入りを目の前に、あの日の空は、僕等の無謀とも言える計画を笑顔で受け入れてくれた。 参加台数285台。協賛車10台。 一般見学車約100台。 ![]() 予定を切り上げて7時半に開場。 ![]() 10時には、90%の車両が入場。 PCM実行委員会10名+ボランティアスタッフ約25名。 殆どのスタッフは、自分の車と同車種のエリアを担当していたので、誘導は早くかつ綺麗に配列をしていた。 ![]() ![]() 彼女のカレラの著者、朝宮騎亜先生も世界に2台のシュトロゼック・メガスピードスターを持ち込んだ。 PCM特製スタンプや等身大のパネル、サインも快く応じて頂き、PCMに華を添えて頂きました。 ![]() 全参加者の何分の1かの集合写真。 ![]() 観覧車からの風景。ギャラリーもポルシェでの来場が目立った。 ![]() スワップミートも色々な場所で開催された。 ![]() 抽選会には、多くの協賛品に多くのギャラリーが詰め掛けた。 Asty Girlのお陰で沢山の人とカメラが・・・ ![]() 無事に3時を迎え、45日間の戦いは幕を閉じた。 心地よい疲れと澄み渡る空。 伝説で終わるのか? 継続は力也。 素人集団が企画したPCM。 こんなに沢山の人が集まってくれるとは、夢にも思ってませんでした。 不手際も見られたと思いますが、本当にありがとうございました。 お土産にお渡ししたPCMステッカー。 PCMのロゴにも色々な意味を込めて作成致しました。 車に貼って頂けると、また何処かで会った時に、話のネタにでもなると思います。 PCM実行委員会のひとり イッチーでした。 ■
[PR]
by wai-hide
| 2009-06-12 00:45
| ポルシェ
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2012年 06月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 05月 2008年 01月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 04月 2007年 03月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2005年 10月 2005年 03月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 フォロー中のブログ
++ feel like...
戦闘的に走れ! 魅惑のおしり・・・ All things t... やっぱりポルシェは止まらない! くまの道案内 オシリ大好き~ PORSCHE CE... のんびりと・・・ その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||